頭隠して…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
約一か月ぶりかな?定時で仕事が終了しました\(^o^)/
そんな訳で、久々に歩いて見る事に月夜の綺麗な帰り道
まだ寒くもないので、歩くには丁度良いです
そして、よっちゃんが出て来てくれた後…かなり久々にシロちゃんが出て来てくれました
2匹とも元気いっぱいで何より
これからは紅葉のシーズン
あまり撮影には行けないかもしれませんが(仕事のせいで
)今年もモデルになってね
とお願いして来ましたm(__)m
そして、今日から地元デパートで【新潟物産展】が開催されています。北海道や九州よりも毎年楽しみにしている物産展この物産展で売られている“イカの塩辛”がとてもとても美味しいのです(*≧m≦*)イカがとても大きくて肉厚
この塩辛を食べたら、他の塩辛をほとんど食べなくなりました…毎年買っていて、1年に一回でも顔を覚えていてくれて
いつもサービスしてくれます
本当にありがとうございますm(__)m
さて、鎌倉猫さんの話の続きですが…ハナちゃんに会った後は、つん君達に会いに行きました
この日も皆に会えて良かったのですが、ちょっと心配事が…猫さんの事ではないのですが、銀杏の葉が、紅葉ではなく枯れているのが目立っているのです銀杏の落ち葉で皆を撮るのが毎年暮れの楽しみなのですが、今年はどうなる事やら…
そんな中でも、猫さん達は元気いっぱいまずはスミさん…
ちょっと露出オーバーですがm(__)m良い座りっぷりのなのと、良い表情だったので載せてみました
やっぱりスミさんは大きいなぁ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
相変わらず、残業の日々を過ごしていますが、それでもちょこっとは写真の事を考えたりするようになりました。(というより、考えないと来春までそんなに時間がないですしね)
色々と作りたい物があるのですが、お金には限度があるので優先順位を決めて、無理しない程度に作って行こうと考えています。いつか皆様にお見せ出来る日が来ると良いのですが
さて、ちょっと前の話になりますが、18日に鎌倉へ行った時のお話を…
その前の週も行っていたのですが、その時のハナちゃんはほとんど寝ていたので、あまり関わらずに次へと移動しましたが、この日はちょこっと写真を撮らせて頂く事に
この日も気持ち良さそうに爆睡していたのですが(´△`)Zzzz・・・。o○
この写真を撮った直後に、私に気付いたらしく
起こしてしまいましたm(__)mというか、空腹だったみたいでギャラが欲しかったみたいです
何にせよ、この後しばらくハナちゃんと遊びながら過ごしました
食う・遊ぶを満喫したハナちゃんは…
やはり最後は寝るでした
この後は、つん君達の所へと向かいましたが、そのお話はまた次回
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
台風一過の見事な青空あぁ~~~撮影に行きたかったなぁ(≧ヘ≦)
今日の空の色は、大好きな深みのあるブルーだったので悔やまれます(>_<)
今日は久々に残業1時間で済み(残業ありで喜んではいけませんね
)ちょっこっと歩いて帰宅
みーちゃん・とーちゃんの所へ寄ったら
2匹とも登場
同時に出て来てくれたのは久々で嬉しかったなぁ
たっぷり撫で撫でして楽しいひと時を過ごさせてもらえました
さて、土曜日の東京廻りですが
まずは、有明の東京ビッグサイトで開催されていた【デザイン・フェスタ】に行って来ました
初めて行ったのですが、凄い規模のアートの祭典お客さんも沢山でしたし
色々なアートを見る事が出来
楽しめたのと同時に
凄い刺激を受けました
私もまだまだ頑張らねば
そして、銀座のラボに寄ってから高円寺へ
猫の額さんで開催されている琴坂さん個展【猫の宝島探検隊2~ねこ座流星群祭り】を拝見しに伺いました
大きな絵から、立体まで…様々な猫さん達が展示してあり、また、宝島探検隊2のストーリーに合わせた絵も、ストーリー共々楽しめました
11月4日まで開催していますので、お近くの方・ご興味のある方はぜひ(詳しくは、猫の額さんのHPをご参照下さい。)
そして、琴坂さんや、先日コメントを頂いたAyumiさん、切り絵のさとうみよさん達が参加されている、プランタン銀座の“ねこ展”が11月6日~12日で開催されます。こちらも楽しみいっぱいです
と、色々とアートを楽しんだ一日雨が降っていたので、猫さんにはトラ吉達以外は会えませんでしたが、良い一日になりました
何故か目隠し状態のトラ吉…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またまた台風接近中ですねでも、今回は上陸しない様ですし、影響は少ないのかな?
どうか、猫さんが無事に過ごせますように
私はというと、予想はしていましたが、台風がやって来たかの様な仕事状態もう、残業が当たり前の様になって来ました
家に着くのが23時近く…ブログを掲載するのがやっとという状態
写真の事で、やりたい事・考えたい事があるのに…体力的に限界
最低な紅葉のシーズンになりそうだなぁ…
さて、書きたい事は沢山あるのですが(東京の事・日曜の事等々…。)疲れが…
という訳で、写真を二枚だけ掲載して今回は終了します。すみませんm(__)m
でも、とっても良い写真を(自己評価ですが
)
最近なかなか撮るチャンスが無かった、最高に幸せな気持ちを貰える1シーンを
子猫さん達の乳飲みシーンです
その内の一匹が振り返ってくれました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は、三崎港町まつりに出掛けて来ました
天気も、傘は必要なくなり夕方には太陽や青空がチラリと
毎年欠かさず訪ねている祭り神輿とかパレードがある祭りではなくて、マグロの町ならではの出店や、マグロの即売会
等々がやっています
この写真は昨年のですが(昨年はブログではなく、HPの【ひとりごと】に掲載しています。)今年も、この様な感じで行われていました
私の目当ては、何と言っても【マグロ料理】毎年必ず、『マグロの串焼きとマグロ汁を食う
』を心掛けています
しかし…しかし、残念な事に私のお気に入りの“マグロの串焼き”屋さんが出展していませんでした
(上の写真がその串焼きです。)あの美味しい串焼きが食べられなかったのは残念ですが、マグロ汁・マグロ漬け丼・ゲスト出展の“山形牛の串焼き”(いも煮が品切れだったのも残念
)等々…鱈腹食うて来ました)^o^(
どれも美味しかったなぁ~
その後は、渡し船で城ケ島に渡ったり
また、三崎の町に戻り猫さん散策に廻ったり
という一日を過ごしました
三崎は、なかなか良い雰囲気のある町で意外と猫さんと出会える町
なので、撮影だけでも十分に楽しめます
(昨日の東京の話は、また後程という事で…m(__)m)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
雨になっちゃいましたねぇせっかくの休日なのに…残念です
連日の残業+金曜日の無茶な勤務が影響して寝坊しちゃいました
起きたのはお昼近く
いつ目覚ましのスイッチを切ったのか?(私は、時計と携帯の2つ使っていますが、二つともいつ切ったのかな?)全く覚えていません
とりあえず、遅めの朝ご飯?(昼食かな)を食べて
まずはトラ吉達の所へ
まだ、雨の降る前だったので会う事が出来ました
本日はちょっと寒かったからか、トラ吉・弟と寄り添おって寝ていました
これはシャッターチャンス
と思い近付くと
私に気付き、起きてきちゃいました
う~~~ん残念
それにしても、弟君がずいぶんと懐こくなって来ました相変わらず、噛みつく事を生き甲斐?としていますが、擦り寄って来るし
撫でるのも大丈夫になって来ました。
トラ吉の方は相変わらずの甘えっ子さん撫で撫で大好き
膝上大好き猫さんです
今日もいっぱい撫で撫でして来ました
ちょっといると、ポツリポツリと雨が…なので、早めに次へ移動
東京へと向かいました。
まだまだ疲れが癒えないので、東京での話は次回と言う事で…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
忙しかった一週間がようやく終わろうとしています\(^o^)/しかし、最大のピークは月曜日果たして、その日は家に帰れるのでしょうか?
それはともかく、とにかく土日を迎えます土曜は地元散策後に東京へ
日曜は三崎へマグロ祭りへと向かう予定
どちらも楽しみ一杯です
さて、ちょっと前の連休の時に鎌倉へ行った時の事を…
ハナちゃんの住んでいる所には、クウちゃんと言う猫さんが居ます。(上の写真がそうです)
クウちゃんも人懐こい猫さんで、この日は気持ち良さそうにゴロゴロ…となのでちょっと撫で撫でさせてもらいました
お腹やら胸元をゴニョゴニョ…気持ち良さそうに仰け反るクウちゃん
そして、そのまま固まってしまいました
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
またまた仕事が始まりました早速、21時半過ぎまで残業
今月も残り10日ちょい…残業なしで帰る事が出来る日はやって来るのでしょうか?
今日から、オリオン座流星群が見られるらしいので、流れ星に『いい仕事が見つかります様に…』とお願いするしかないかな(人><)
今年が、流星群を見るには最高の条件らしく(来年も流星は多いらしいのですが、月明かりが邪魔するらしいです)その次は40年後?(あれ?70年後だったかな?)という事なので、仕事疲れはあるけれど、ちょっと夜空を見ていようと思います
さて、土曜日は久々にメタボ様に会って来ました
メタボ様、バイクがお気に入りなのか、必ずバイクに座っている様になりました
あの重そうな体で、よくここまで飛び乗る事が出来るなぁ…
ちょっと感心しています
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
予報通りに、青空に太陽ちょっと暑いくらいの天気になった日曜日
先週のリベンジをと思い、いざ鎌倉へ
ですが、ちょっと予想はしていたいましたが、やはり金木犀は終わってしまっていました残念…
鎌倉での金木犀+猫さんは、また来年挑戦という事になりました。
そんな訳で、本日は普通に鎌倉猫さん達と接して来ました
と、その前に午前中はいつもの様に、トラ吉の所へ
そして、久々に居ました
トラ吉君…
屋根の上で爆睡中起きて来る気配なし
まぁ~そんなトラ吉は放っておいてトラ吉弟君…
最近、この隙間が気に入っているらしくここで眠っている事が多いです
そして、私に気が付くと起きて擦り寄って来ます
更には…
ジャレ・齧り始めます今回から、本気噛み対策として
グーで相手をする事に
こうすると、噛みついては来るのですが、なかなかガブリと噛みつきにくいらしく、あまり痛くなく済みます
次第に手加減する様な噛みつき方になって来たかな?
でも、まぁ~よく齧ります
少しづつですが、ジャレ方も良くなって来たし撫でるのも平気になって来ているので、良い方向に向かっていると思います
そうこうしていると、トラ吉がやって来ました
甘えっぷりはいつもの様にそして…
何だかちょっと偉そうに座るトラ吉です
とにかく、2匹とも元気で何より
そうそう、この兄弟のツーショット小さい頃は少々あったのですが、最近はあまり撮るチャンスがありませんでした。しかし、先週久々に撮る事に成功(^_^)vという訳で…
手前がトラ吉、奥がトラ吉弟になります正面からだと柄の違いが分かりにくいですが、トラ吉は見事なトラ模様、トラ吉弟はアメショー模様になります。いつか、横になって並んでいる写真が撮れたら掲載しますね
今日はこの辺でこの土日の事等は、また次回以降に
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雨が降りそうな怪しい雲行きの中まずは髪をカットしてもらいに、いつもの美容室へ
今回も、私が思っていた以上に気に入ったカットをして頂きとても良い気分で東京へと向かう事が出来ました
どうもありがとうございましたm(__)m
東京へ向かうその前に…トラ吉の所へ
予想通りですが、トラ吉現れず┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
いつもの様に、トラ吉弟と三毛ちゃんが相手をしてくれました
そのトラ吉弟、とうとう頭を撫で撫でする事が出来ましたぁ\(^o^)/
トラ吉がいないと、スリスリして来る様になり今日は膝にスリスリ…チャンス
と思い、頭撫で撫で
嫌がる事無く、気持ち良さそうにしてくれました
しかし、相変わらず指先を噛む時は本気噛み(/□≦、)早く甘噛みを覚えて欲しいです。
そして東京へまずは銀座のラボへ
現像が出来上がった物を引き取りに行きました
こちらも、『こんな感じで撮れているだろうなぁ…』と予想していた仕上がりを見事に裏切りまさかこんな風に撮れているとは∑(=゚ω゚=;)と思う仕上がりに
現時点では最高の写真になりました
やっぱり写真は奥が深いなぁ…と改めて実感
いつの日かお見せする機会があればと思っています
その後、新宿へ落選した作品集を引き取りに行きました。
きっと落ちるだろう…と思いながらも応募した作品集。奥深いテーマに持って行けなかったのが残念でしたでも、個々の写真は良い出来だと思うので(自己評価ですが
)いつか、この写真で写真展を開けたら…と思っています。
更に、チビ猫達や、メタボ様の所へ
今回は、チビ猫3兄妹に会う事が出来なくて残念でしたがきっと元気に暮らしていてくれている事でしょう
そして、もう一か所の所では、元気な猫さん達に会う事が出来ましたあいにくの天気で
撮影はほとんどしていませんが、楽しい時間を過ごせました
更に、メタボ様
いつもの様にいらっしゃいましたm(__)m今回は、バイクのシートにお座りでございました。この時の写真は、後日掲載を致します。
最後に、高円寺へと向かい猫の額さん、たまごの工房さんへ
どちらも楽しく見応えのある展示(今、たまごの工房さんでも【猫写真展】がやっています。)で
作家さんとも沢山お話が出来、楽しい時間を過ごす事が出来ました
と、こんな感じの一日ちょっぴり疲れましたが、明日は天気が良いみたいなので
頑張って撮影へ行きたいと思います
ちょっとバテバテ…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日より、ちょっと雲が多めでしたがそれでもお日様は顔を出し
心地良い行楽日和の一日でした
私ごとですが、今朝でようやく扁桃腺炎の処方された薬が終了異常がなければ治療終了なので
とりあえず痛みも熱もないので
みたいです(^_^)v良かった良かった
そんな中、トラ吉の所・チビ猫駐車場と廻った後に予定通り鎌倉へと向かいました
鎌倉の紅葉はまだまだ先なので(11月末から12月初旬くらい?)今は、金木犀を楽しんでいます
心地良い香りと共に、ハナちゃん達に会いました
みんな元気そうで何より
これから、良い秋を迎えてもらいたいです
次の場所に行こうとしたら、マリちゃんとボスが出て来て金木犀の周りに居てくれるので、撮影スタート
でも、微妙に位置が悪く
思うようには撮れなかったです
次のチャンスで頑張りたいです
(来週まで金木犀は大丈夫なのかな?それと鎌倉へ向かえるのかな?)
そして、時間がヤバくなって来たので大急ぎで
つん君の所へ
かなり汗だくになって到着
その甲斐あってか、ご飯タイム前に着いたので
みんな見る事が出来ました
その後、つん君・チビちゃんと触れ合いながら
ちょこっと撮らせてもらいました
今日は会えれば良かったので、記念写真みたいな感じです
さて、話は最初に戻りますが…午前中にトラ吉の所へ行くと、トラ吉に会える事がほとんどありません。一体何処に行っているのやら?その代わり、トラ吉弟と三毛ちゃんは必ず居ます
最近徐々に慣れ始めて来たトラ吉弟。今日は珍しく擦り寄って来ましたが…相変わらず指先を出すと本気噛みと本気ジャレ
トラ吉の小さい頃の様です
(今のトラ吉は、甘噛みが非常に上手くなりました
)痛いのを我慢して、あと3ヶ月くらいすれば、トラ吉の様な猫さんになるのかな?と期待しています
そんなトラ吉弟を…
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
見事な晴れっぷりちょっと暑いくらいでしたが
そんな中、昨日と同じ様な所を歩いて廻り他には、車でちょっと出掛けた一日でした
最近、なかなか会えなかった、ヒゲちゃんに久々に会えました嬉しかったなぁ
今日は、今までと違い愛嬌たっぷりのヒゲちゃんでした
(今までは、触らせてはくれるものの、とってもクールで
愛嬌なんてものは全くなかったのですが…
)目の前でゴロンと転がり、お腹を触らせてくれたり
今日は余程機嫌が良かったんでしょう
それと、トラ吉にも会う事が出来ました午前中に行った時には見掛けなかったのですが、夕方に行ったら
いつもの様に元気な姿で登場
午前中は、何処に行っているんだろうなぁ…撮りたい写真があるんだけれど
そして、今日一番楽しめたのは駐車場にいる
若猫・チビ猫達です
夏とは違い、日中の日差しの中でも心地良くなって来た為動き回る姿を見掛けるようになりました
そして、なかなか美形のチビトラちゃんがモデルとして頑張ってくれました
さすがに、近付く限界はありますが、この子は1mくらいまで近付いても逃げないでいてくれます
色々と撮りたい光景があるので、これからちょくちょく寄ってみる予定です
さて、明日は連休最終日鎌倉へと向かう予定でいます
つん君のお腹は更にポッコリしているのかな?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
連休初日(私自身は金曜から休みですが)午後から綺麗な青空
暑さも丁度良く
歩き廻るには一番良い季節になりましたね
よっちゃんとチーに会った時には、日向で気持ち良さそうにゴロゴロ転がっていました
チーの他にも…
私も一緒になってゴロゴロしたかったです
そして、今日は久々に…ふみに会う事が出来ました\(^o^)/
ここ数回訪ねた時には会う事が出来なかったので心配していました今日も、最初に訪ねた時には会えず
『今日も会えないかなぁ…。』と思いながらも…他を見て歩いて
3度目に訪ねた時に
ふみ発見
ふみも、私に気付くと駆け寄って来てくれて
感動の?再会です
とにかく、元気いっぱいな感じなので良かったぁ
そして、いつもの様にふみふみチュパチュパ…開始
久々だった事もあってか、いつもより長く、ふみふみチュパチュパをしていた様な気がします。
爪が痛かったり、足が痺れたりしますが、こうしてふみと接しているのがとても嬉しいですo(*^▽^*)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
金曜はまずまずの天気
そんな9日は、月末の土曜日出社分の振替休日この日取った訳は…たむらぱんの追加公演ライブを見に行く事でした
そして、ライブ最高でしたぁ~~~\(^o^)/
休みだったお陰で、やっと最前列でライブに参加出来ました(^_^)v(チケットに整理番号があるのですが、ここ3回は全て一桁だったので、開場直前に行けば最前列で見る事が出来たのですが…4月の時は仕事が終わってから行ったのでOUT前回は開場時間を間違えてOUT
と散々な結果
でも、どのライブも最高でしたが
)
とてもとても楽しい時間今回は、弾き語りもあったり(久々に聴く【回転木馬】は良かったなぁ
)このライブツアー恒例企画?のバイオリン演奏も、前回と違う曲だったり…と前回と違った面もあったりと更に楽しめました
でも、このライブツアーで一番好きだったのはは、【スクランブル街道】だったかな
心にいっぱいいっぱい伝わって来ました
そんな楽しい時間はあっという間もっともっと見て聴いていたかったなぁ…
色々と忙しいでしょうがまた近い内にライブをやって欲しいです
昨年みたいに、おさライブとかやってくれないかなぁ
さて、ライブに行く前にトラ吉の所へ
今日はしっかり登場してくれました無事に台風を乗り越えて
ホッと一安心
そして、いつもの様に甘えたっぷりのトラ吉君でありました
今回の写真は先月末頃に撮った写真です最近、トラ吉は天ちゃんの様に、私の鼻に自分の鼻をくっつけて来る【挨拶】をする様になりました( ´_ゝ`)ノボンジュール♪
でも、今日は猫缶を貰った後なのか、猫缶の香りいっぱいでした美味しい食べ物をたらふく食べているトラ吉君であります
そうそう、天ちゃんの事で分かった事が天ちゃんを家猫にと連れて行ってくれた方は、よくここに来ていたお兄さんだった事が分かりました
私はそうではないか?と思っていたのですが、お世話をされている方が『知らない男性?』と言っていたので、嫌な感じがしていたのですが…このお兄さんなら、も~安心です
とっても優しそうな良い方なので、天ちゃんはきっと幸せに暮らしているでしょう
良かったね
天ちゃん
では、最後に〈膝上でまん丸なトラ吉を〉
世の中は、これから3連休何処へ行こうかな…
皆様も良い連休になります様に
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
あっという間に台風が過ぎ去りましたねそれにしても凄い雨風でした
でも、通勤時には雨が止んでいたので
超ラッキー
そして、台風一過の綺麗な青空
とっても大好きなのですが、仕事であまり見られなかったのは残念
ちょっと残業でしたが、トラ吉の所と、よっちゃんの所に寄ってみました。
トラ吉には会えなかったのですが、三毛ちゃんと天ちゃんの兄妹を見掛けましたトラ吉もきっと無事なはず
明日会いに行く予定でいます。そして、よっちゃんとチーには会う事が出来ました
2匹とも台風なんて、全く関係無かったかの様に元気いっぱい
シロちゃんに会えなかったのは残念ですが
とにかく、無事に乗り越えたみたいで良かったです
さて、この前の日曜に金ちゃんと会った時の事を…
ちょっと涼しかった日だったので、私の上着に潜り込んで来ていた金ちゃん
何だか、洋画の【ス〇ーウォー〇】で、ア〇キンがダークサイドに堕ちた時みたいな感じだなぁこのままダー〇ベー〇ーになっちゃったりして
この日は、とても眠かったみたいで(´△`)Zzzz・・・。o○この中で熟睡を始めました
そして、このまま抱えて場所も移動してしまいました
その後の話は、また次回
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何だかんだしているうちに、400回目の記事になりました\(^o^)/
ここまで記事を掲載する事が出来たのも、色んな所で出会った猫さん達とねこのあしあとに訪ねて頂いている皆様のおかげです
本当にありがとうございますm(__)m
400回目という日なのですが、いつもの様に仕事の忙しい一日お昼休みなんて10分ちょいしか取れないし
そして、残業地獄
途中、喉がかなりやばくなりましたが
うがい薬を使ったら、何とか持ちこたえてくれました
こんな事で治るのかなぁ?
更に、外では台風の影響がチラチラ今、風・雨音も凄くなってきました
と言う訳で、猫さん達にも会いに行けず…なんて事のない一日でした。
なので、ここは景気良く?トラ吉君に登場願いましょう
まったりモードのトラ吉ちょっぴり至福の表情かな?
これから、雨・風が凄くなるけれど無事に乗り越えて欲しいです
そして、他の猫さん達も
皆様も、十分にお気お付け下さいm(__)m
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
凄そうな台風が接近中ですね予想進路図が見事に日本縦断
一体どうなる事だか…心配いっぱいですが、皆様もどうかお気を付けてm(__)m
私の扁桃炎やっぱり病院から処方された薬の効果は凄いですね
多少の痛みはありますが、土日の苦しみと比べたら雲泥の差
ご飯も気持ち良く喉を通るし
昨夜は痛み止めも飲んだというのもありますが、久々に痛みに起こされる事無く眠る事が出来ました(´△`)Zzzz・・・。o○まだまだ油断は出来ませんが、良い方向に進んでいると思います。
しかし、仕事はまたまた残業全くなんて会社なのでしょう?
さて、もう一回・鎌倉のお話と思ったのですが、とりあえず前回で終わりにして今回は、ちょっと前にも載せましたが、私の車の駐車場付近に暮らす若猫さんを掲載しようと思います。
まずは…
茶白君実は、この子の後ろ脚は一本ありません
どういった理由で無くなってしまったかはわかりませんが…でも、とっても元気で駆け回る?(逃げ回る?警戒心が強いので
でも、ゴハンの時は近付く現金な子です
)可愛い茶白君です
他にも、こんなチビちゃんや、三毛のチビちゃんもいます。が、みんな警戒心が強いので、なかなか写真が撮れません…また撮る事が出来たら掲載しますね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週が明けたら、またまた天気は下り坂おまけに大きな台風接近中
上陸しないと良いんだけどなぁ…
そんな天気下り坂と同じ様にして、私の体調も下り坂扁桃腺を腫らしてしまいましたぁ
土曜日から熱や調子が悪いわけではないのですが、喉が痛い痛いと思っていて
風邪薬を飲んだりしていたのですが、一向に回復せず…耳鼻科で診て頂いたら『扁桃腺腫れてるねぇ』と速攻で扁桃炎と診断されました
もうちょい悪かったら、喉に直接注射
と言われましたが、ちょっと様子を見る事になり
難?を逃れました。
とりあえず、無理しないで下さいとの事でしたが、早速残業地獄やっぱ仕事は考えないといけませんね
さて、鎌倉でのお話パート5まぁ、お話と言うよりも写真掲載という感じですが
では、早速…
毛繕いの最中のつん君です
こうして見ると、やっぱりお腹周りがだいぶ立派になって来ている様な…メタボ様になってしまう日も近いのかな?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ちょっと暑さが戻った日曜日皆様、良い日曜日を過ごせましたか?
私は、久々に移動の激しい一日でしたがとても有意義な一日を過ごす事が出来ました
まずは、一週間ぶりにトラ吉と対面いつも通りに、ゴロゴロ甘えてくれるトラ吉
そんなトラ吉と接していると、とっても癒されます
そして、元気で居てくれている事を、とても嬉しく思います
トラ吉の写真は、また後日
(いつになるのかなぁ…鎌倉も、金ちゃんの写真も載せたいし
ちょっと気長にお待ちくださいm(__)m)
そして、東京へと向かいました一番の目的は、最後に記載するイベントなのですが、その前に、最近よく立ち寄っているチビ猫達の居る所へ
今日も猫さん達に会えて幸せでしたぁo(*^▽^*)oそして、今回は光の具合も分かりなんとなくの予想も掴む事が出来ました。(この先、太陽の高さも変わってくるので、100%とはいきませんが
)かなり大変な感じですが
難しい程、チャレンジ精神が沸々と湧いてきます
どうなるかはまだまだ先ですが、頑張って挑戦したいと思います
その後、少しの時間でしたが【猫の額】さんへちょっと色々とあって、チャット君という茶トラさんがお店にやって来ました
(詳しくは猫の額さんのHPにて
)チャット君、お休みの最中だったので、ちょっと挨拶して(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ店長さんとお話して、次は銀座へ
私の家の飼い猫だったミーコの切り絵を作って頂いた、さとうみよさんのグループ展【切り絵作品展】を拝見しに銀座プランタンへ
色々な切り絵作品を拝見出来たのとお話を沢山伺えて、とても楽しいひと時を過ごす事が出来ましたm(__)m切り絵展は明日5日までですが、ご興味・お近くの方はぜひ
11月には、同じく銀座プランタンにて猫展にも参加されるそうです
ここまででも、かなり動き回っていますが本日のメインの為に渋谷へ
今日は、前々から楽しみに待っていた【たむらぱん】のライブを見に行きました
インストライブとかを見に行ったりもしていましたが、やっぱライブハウスで見るのは一番ですねぇいつもいつも楽しめて
感動出来て
最高の時間を過ごす事が出来ました
今回、一番楽しみにしていた曲は【スクランブル街道】弾き語りで歌うのかと思っていたのですが、バンド演奏で
ライトアップも最高で
とってもとっても見た目にも、心にも焼きつきました
素晴らしい時間をありがとうございましたm(__)m今度の金曜日の追加公演も、めちゃ楽しみにしています
と、こんな感じで過ごした日曜昨日の仲秋の名月と金ちゃんの撮影といい、とても有意義に・素晴らしい土日を過ごせる事が出来て幸せでした
…明日からの仕事が嫌やなぁ~
大変申し訳ありませんが、鎌倉のお話は次回に延期を致しますm(__)m
今回は写真を一枚も載せていないので、私の車を置いている駐車場に暮らす、気になる若猫さんの写真を…
私の事が気になるみたいなのですが、近付くと逃げてしまいますゴハンだけはしっかり食べますが
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
午前中は突然の雨が降ったりその後も暑い雲が覆っていて
『これは月見は無理かな…
』と思っていたのですが、夕暮れが近付くにつれ青空がチョロチョロと…。
そして、お月さまが顔を出す頃には青空いっぱいそこで登場
お月さま
と~~~っても美しい
金ちゃんと一緒に見る事が出来ました
今日は、ぷ~ちゃん・金ちゃんの所へと向かったのでした(いつもなら車で行く所ですが、10月から駐車場が早く閉まってしまうので、今日は電車で移動です。)
どうしても撮りたい光景(ずっと思い描いていた光景)があったので
そして、金ちゃんが見事にモデルを勤めてくれましたぁm(__)m感謝感謝
今日は奮発して
焼きかつお
そして、見事に晴れてくれた天候にも感謝感謝ですm(__)m
それにしても、今日の猫さん達は飢えていたなぁ最近見掛けなかった子まで出て来て、ある意味嬉しかったですが
さて、話は変わって!鎌倉でのお話パート5を
もうちょっと、つん君・チビちゃんの写真があるので載せて行こうと思います。
今回はチビちゃんで
こんな感じで、ポーズを取ってくれたり
逆光で影を入れての撮影をしたり(チビちゃんの目先には、バッタさんが
)
色々と遊びながら、撮影を楽しんでみました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
多忙な月初を乗り越えました(残業多々でしたが
)来週からは一名減
その分、仕事が増えます
一体どうなる事やら…?まぁ~とにかく土日です\(^o^)/有意義に過ごしたいと思います
それにしても、今週はイマイチな天気でしたね定時あがりがあったとしても、トラ吉達には会えなかったでしょうね
土日は天気が快復して欲しいなぁ
さて、鎌倉でのお話もパート4
今回は、チビちゃんがモデルを頑張ってくれてm(__)mとても充実した撮影になりました
しかし…コンパクトカメラで撮影していたのは数枚(良い光景だったのでほとんど一眼レフで撮影していたみたいです
)しかもピンボケしちゃってました
(一眼レフでは手ブレがちょっと心配
)唯一の写真は…
こんな感じです。一眼レフではバシバシ撮ったので思った出来に仕上がっている事を祈ります
それにしても、この写真だとおデブに見えませんね
チビちゃんの凄い所は、私が『ここに来てくれると嬉しいなぁお願いしますm(__)m』と、その場所を手で示すと、そこにやって来て
ポーズをとってくれます
そんな時の一枚、ちょっとピンボケですが…
こんな感じで、ポーズも決めてくれています
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
予想通りに、21時ちょっとに終了疲れもだいぶ溜まって来ました
でも、明後日からは休みだし
それを楽しみに明日を乗り切りたいと思います
だけど、土日は天気がイマイチらしいみたいな…
トラ吉に会いに行けるのかな?
さて、引き続き鎌倉でのお話を…つん君に、ようやく会う事が出来ました元気いっぱいで何より
夕陽に当たって、キジトラさんみたいな毛の色になっていますねつん君の小さい頃は、キジトラさんの毛の色だったのに、大きくなると
サバトラさんの色合いに
ちょっとビックリでした\(◎o◎)/!
とにかく、この日はいっぱい遊んでもらっちゃいました
そして、この日一番の活躍をみせたのが…
チビちゃんでありますスーパーモデル並みに凄かった
そのお話はまた次回
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント